- Home
- 保育支援法人サポーター
- 保育支援【一般社団法人うちナース】
保育支援【一般社団法人うちナース】
- 2017/2/27
一般社団法人うちナース
*企業紹介*
メッセージ
こどもが病気の時のお迎え対応、ひとりで子育てしていると本当に大変ですよね。
わたしも苦労しました…
だから、そんな大変な時間を社会で支えられるように、この仕組みを作りました。
より多くの方々が、安心して仕事ができる環境になりますように。
*会社概要*
会社名 | 一般社団法人うちナース |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区太平2-6-1 |
電話番号 | 050-3637-0173 |
まずはお気軽にお問い合わせ下さい info@uchi-nurse.or.jp |
|
URL | http://www.uchi-nurse.or.jp |
理事長 | 錢谷 聖子 |
業務内容 | 保育園、学童に通っているお子さんの急な発熱。 今すぐ迎えに行きたいけれど、仕事に穴をあける訳にはいかない・・・ そんな時、うちナースの認定看護師が、親御さんに代わってお迎えに行き、小児科にお連れします。 |
託児内容 | お子さまの急な発熱などによる保育園・学童からの呼び出し時、保護者の皆様にかわって認定うちナースがお迎えに参ります。お送り先はご自宅・勤務先など、ご都合の良い場所をご指定ください。 原則としてうちナースでは、保育園から小児科受診、お送り先までの送迎を行います。ご自宅内での付き添いが必要な場合には、提携しているベビーシッターと連携し、鍵の引き取り〜ご自宅でのシッティングも対応可能です。 |
ひとり親家庭への応援内容 | 通常より年会費・利用料を大幅に抑えました。 ひとり親の皆様にとって、子供の体調で仕事を抜けなければならないことが非常に問題になるケースが多いため、できる限り多くの方にご利用いただける形にしております。 |
ご利用の流れ | まずは、こちらから利用登録をお願いします。 https://uchinurse.jimdo.com/病児お送り/ 登録されたメールアドレスに、基本情報登録用紙などの書類一式をお送りします。 |
ご利用料金 |
ハートフル特別価格 登録料: 2000円 利用料: 1時間1000円 (別途 医療費、交通費などの実費がかかります) |
その他のお知らせ情報 |
子育てをしてると、「あれ?これなんだろう」、「これってうちの子だけなのかな?」、「予防接種ってどうしたらいいんだろう?」…と色々な悩みが尽きないですよね。 「誰に相談しよう?」、「病院に行くほどじゃないんだけど…」…そんな時に利用して頂きたいのが、LINEでの相談「きいてよ!」です。 「きいてよ!」では子育てに関すること、病気に関することなど、子育てをしている中での悩みのご相談に乗ることができます! スタッフは、全て看護師の資格を持っており、育児も経験しているため、医療の視点だけでなく、先輩ママの声としてもお届けいたします! 「きいてよ!」はこちらから ≫ そして、うちナースのもう一つのサービスは、送迎です。「仕事中に保育園からお迎えの電話がかかってきたけど、仕事の調整が難しい!」というご経験をされた方もいらっしゃると思います。また、育休中の方は、「仕事中に保育園からお迎えの電話がかかってきたらどうしよう…」と心配されている方もいらっしゃるのではないかと思います! そんな時には、ぜひうちナースの送迎をご利用ください。保育園からお母様のご指定の場所へお子様を送迎したり、病院への付き添いも行います!
|
握手マーク提携サービス |