- Home
- 555チャレンジ, byハートフル事務局, DEARMOM, お仕事事情
- DEAR MOM ラボ「それぞれの未来を切り開くとみんなの未来のためになる」
DEAR MOM ラボ「それぞれの未来を切り開くとみんなの未来のためになる」
- 2025/5/4

新しい年度のスタートは少し落ち着きを見せてきた頃でしょうか?!
そして外の風が本当に気持ちがいい季節
この心地よさも使って、今年度、私たちも頑張っていきたいですね
新年度ということで!
皆さんとやりたいことがあります
それは、ハートフルが今最も力を入れている取り組みでもある「活躍する場所」を生み出すことです。
ハートフルファミリーとしてたくさんの応援を集めてくることに奮闘しておりますが、それは全て「経済的自立」に向かっていく道に必要なことと思っているんです。
と同時に、大変なことがあって悔しいことがあっても、仲間がいて前に向かってる
奮闘していくことも、心の充実にすらなっていく
そんな毎日を積み上げて行けたらなあと、そう思っています。
↓隙間時間で音声でも是非ご確認ください↓
このゴールデンウィークをハートフルでは未来を考える時間に使えたらいいなと思って展開している「アンケート」があります
ここでは皆さんのお仕事状況をお聞きしています
それはなぜかというと、シングルファミリーを応援するよ!どんな風にするといい?!
そんな声に沢山出会えてきているのです
そこで、今度はその声にどれくらい私たちハートフルファミリーが答えることができるか?!だと思っています。
応援や支援は必要だしないと困る、、とは思ってる
でも心のどこかで
・迷惑をかけずに生きるのだ!
・一人でなんとかしなくちゃ!
と思ってる人は少なくないはず….
でも、実際は応援は何よりもエネルギーになりますし、支援や応援と関わることで、自分との約束以外の感謝の気持ちや恩を返したい思いから今までには出なかったパワーや時に忍耐も生まれたりするのではないかと思うのです
そして、私たちはシングルファミリーとして「頑張りたい!」はここにあるんだと社会に伝えていきたいなと思います。
私たちは社会に対して弱い立場ではなく、活躍できる人になりたい!と思うその気持ちを一つにしていきたいなって思っているんです
そのために、私こんなことできる!こんな経験がある!そんなPRをできたらいいですよね
社会は実は人手不足
どんな業界でもほしいのはマインドが高く仕事に臨んでくれる人材です
シングルマザー、シングルファザーとして生きることになった私たち、
誰よりも頑張り屋さんだ!って自負、ありますでしょ?
それをしっかり届けるためのそんなアンケートになっています
役人立つ私たちに
活躍できる私たちに
そして
なりたい自分と子供達の未来に
そんな未来づくりを一緒にしましょう!
大変だからこそ生まれる力があるとしたら
私たちは困難を抱えることでアドバンテージを持ってます
ちょっとした隙間を見つけてスマホを片手にコーヒーでも用意してアンケートタイム10分くらい使ってみてください
↓↓DEAR MOM ラボ「みんなで作る未来」6つのミッション型アンケートはこちらから↓↓
https://share.hsforms.com/2TRohbYPYQr6IPckXPo5_qwnjnhi
みんなの声をしっかり受け取り、新しい活躍の場作り、奮闘します!