アズママイベント【長久手市・作田】子どもの可能性は無限大☆我が子のキラキラ引き出し方座談会&AsMama交流会
- 2018/7/23
AsMama親子交流イベント一覧はこちらから
【長久手市・作田】子どもの可能性は無限大☆我が子のキラキラ引き出し方座談会&AsMama交流会
イベント種類 | 地域交流会 |
---|---|
日時 |
2018年7月27日(金) 10:30 ~ 14:00 10時〜受付 10時30分〜スタート、挨拶、自己紹介 ☆子どもの可能性は無限大☆我が子のキラキラ引き出し方座談会(1時間前後) 11時30分頃〜ランチ(持ち込みOK) ランチ後〜 14時頃〜終了 |
申込期限 | 2018年7月26日(木) 17:00 |
内容 |
こんな子育てあるある、感じていませんか? (マタニティ〜0歳〜19歳まで対象) ・子どもの発達が気になる。 ・ウチの子は賢い、けど、親は… ・本が苦手な子、本好きになって欲しい。 ・どんな習い事をさせようか迷っている。 ・なかなか上達しない。 ・何をやっても飽きっぽい。 ・勉強を自分からやる気がない。 ・苦手な教科がある。 ・勉強の仕方がわからないみたい。 ・幼稚園、小中学の受験について、話を聞いてみたい。 子どもを育てていると、親の力だけでは解決することが難しかったり、時間やお金がかかりそうな困り事って、実はたくさんありますよね。 元先生の先生のお話をどんどん聞いてみよう。 【講師の山部さんにインタビューしました】 (山部さん:以下、山) その研究がきっかけで、人の学習や成長に関心を持つようになり、教育システムと教育現場の実態を研究する目的で公文教育研究会に入社しました。 (中) (山) (中) (山) (中) (山) また、自身の脳力開発という観点からも、ピアノ演奏家、作編曲家、写真家として、さらには未来の子どもたちに残すべき優れた環境を有する住宅の普及(持続可能な社会づくり)にまで活動の幅を広げています。 (中) お話を伺うと、こちらもどんどん質問したくなって、あっという間に時間が過ぎていきます。当日もそれが予想されますので、第2回3回と機会を設ける予定です。 【私中尾も相談してます!】 参加ご希望の方も、お子さんのことで普段気になっていることをまとめておいてくださいね! ********************** ◎子育てシェアに会員登録してから参加することをお勧めします! http://asmama.jp/kosodate-share/index.html (子育てシェアは、子どもを預けたい時送迎で困った時に、都合のつくシェア友に保険付きで依頼することができるネットの仕組みです。託児料金1時間500円から700円。会員登録、利用料すべて無料です) お問い合わせ・ご質問や、お申し込み後のキャンセルは主催ママサポ中尾へのメッセージもしくは下部コメント欄へご連絡ください。 |
参加費 |
100円 ☆お子様のお菓子、飲み物、お昼ご飯の持ち込みをお願いします(^人^) |
場所 | ウェルネストホーム 長久手モデルハウス |
住所 |
愛知県 長久手市作田 二丁目1101 アクセス: 駐車場あり(停めるのが難しいので、集合場所を設けて送迎を考えてます) |
参加登録 | 参加登録はこちらから |