🎙️ラジオ番組『シングルマザーこそ起業せよ』が始まります!

  • 2025/5/18

「起業」って、特別な人の話だと思っていませんか?

起業するための考え方や起業する中で、事業を推進する中で身に付く考え方や捉え方は、
実は、生き方そのものに影響をすることだなと感じています

「子育て」
「トラブルが起きた時」
「うまくいかない時」
そして、
「時間の使い方」
「優先順位の考え方」
「物事をわかりやすく伝える言語化」

起業の人だけに必要なものではなく、これらが徹底的に早く身につくのが起業という道だったりする
そんな風に思います。

そんなことを背景にスタートする「シングルマザーこそ起業せよ」byハートフルコミュニティラジオです

その1回目を5月24日に
ママ起業といえばこの人!という「日本ママ起業大学 学長:近藤洋子」さんをゲストにスタートします。

そして、
「子どもとの時間を大事にしたい」
「誰かの役に立ちたい」
「自分のペースで働きたい」
そんな想いの延長に、“起業”という選択肢はあります。

🌱シリーズの旗振り回として
第1回は、セミナー形式でお届け!
📍テーマ:
「“起業って、選択肢のひとつだったんだ”
― シングルマザーの人生にフィットする『働き方の再編集』」

これまで350名以上のママの起業をサポートしてきた近藤さんが語るのは、
「一発当てるビジネス」ではなく、
“生活の中に根づく起業”の話です。

🗣️セミナーではこんなお話が
・起業って「自分らしく働く手段」のひとつでいい
・子育て・介護・地方暮らし…制約のある暮らしにこそフィットする
・「理想の1日」を思い描くことが、ビジネスの第一歩になる
・スキルやお金の前に、“モチベーションの源”を知ることが大切

✍️ワーク体験付き
・自分の“ワクワクの源を見つけるプチ体験ワーク

この時間をきっかけに、
「自分って、こんなことに熱があるんだ」
と気づける方もたくさんいらっしゃいます。

📚ママ起業の事例も紹介!
当日は、実際に近藤さんのもとで学び、
自分らしい起業を始めたママのリアルストーリーもご紹介予定です。

どうやって一歩を踏み出したの?
家族や周囲の反応は?
どんなふうに仕事が広がっていったの?

そんな「聞いてみたかった!」が詰まった時間になるはずです。

👇こんな方にぜひ
起業に興味はあるけど、一歩が踏み出せない
子育てとの両立に悩み、自分らしい働き方を模索している
誰かのリアルな経験を聞いて、ヒントが欲しい
「何か変えたい」と思っているけど、何から始めていいかわからない

🗓️開催概要
日程:5月28日(日)10:00〜11:30
会場:オンライン(Zoom)

参加費:無料
申込み方法:下記フォームよりお申し込みください

👉 お申し込みはこちらから

🌟このセミナーは、ラジオの“0回目”でもあります
このセミナーをきっかけに、
毎月1回、シングルマザーのリアルな起業ストーリーを届けるラジオ番組が始まります。

ナビゲーターは、
ハートフルファミリー・西田真弓と、
日本ママ起業家大学・近藤洋子さん。

「変わりたい!」「何かやりたい!」「私にもできるのかな?」と思っているあなたに、
きっと何かが届くはず。

💬さいごに
行動を変えない限り、今は変わらない。
でも、行動を変えるのって、やっぱりちょっと怖い。

だからこそ、
誰かのストーリーに触れて、自分の未来を想像してみる
そんなやさしい一歩から是非始めてみましょう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

-->

ページ上部へ戻るTOP