アズママイベント【江戸川区・瑞江】親子で聴くいのちのお話〜誕生学®️〜&地域交流会
- 2018/4/11

AsMama親子交流イベント一覧はこちらから
【江戸川区・瑞江】親子で聴くいのちのお話〜誕生学(R)〜&地域交流会
イベント種類 | 地域交流会 |
---|---|
日時 | 2018年4月14日(土) 10:20 ~ 11:50 10:10~ 受付 10:20~11:20 親子で聴くいのちのお話 11:20~11:50 交流タイム☆自己紹介&子育てシェアについて |
申込期限 | 2018年4月13日(金) 17:00 |
内容 |
いのちって何だろう? 生まれるってすごい! いのちってあったかい! お腹の中にいたときのことや、産まれてくる力を知ることで、自分の存在を認めることができます。 いのちのお話を聞くことにより、自分の体を大切にし、お友達のことも大切にできるようになります。 情報が溢れている今、いのちについて「家庭で」「繰り返し」伝えていくことがとても大切です! 今回は、誕生学アドバイザーの小宮山めぐみさんをお招きして、「親子で聴くいのちのお話」を開催します。 【参加者さんの感想】 〈子ども〉 ※※※※※ 地域交流会では、ママサポーターからAsMama・子育てシェアについてのご説明や、実際に参加者さん同士で繋がっていただいたり、みなさんで育児のことなどおしゃべりしたりと、のんびり過ごしていただけたらと思います♪ 【対象年齢】 【持ち物】 ☆講師プロフィール☆ 親子で聴くいのちのお話 他、命につながる料理教室、産後セルフケア教室主宰。 理学療法士 ☆お問合せ・ご質問や、お申込み後のキャンセルは、主催ママサポーターへのメッセージもしくは下部コメント欄へご連絡ください。 ☆イベントには事前に「子育てシェア」に登録してからの参加をおすすめします。 《お申込みされる皆さまにお願いです》 |
参加費 | 1500円 1組あたりの参加費です。 |
場所 | 東部フレンドホール 4階 和室 |
住所 | 東京都 江戸川区瑞江 2丁目5番7号 URL: https://www.city.edogawa.tokyo.jp/smph/shisetsuguide/bunya/bunkachiiki/c_tobu_friend/guide.html アクセス: 都営新宿線瑞江駅徒歩2分 |
参加登録 | 参加登録はこちらから |